広畑区⼩松町モデルハウス

『家族の笑顔が集う家』

実際に⽣活しているからこそ
⽣まれる経年変化を
⾒て、触れて、体感してください

こちらのモデルハウスは、当社社⻑の⾃宅でもあります。実際に⽣活しているので、その中で⽣まれる傷や⾊などの経年変化を⾒て、触れて、体感していただけます。 キッチンや洗⾯の使い勝⼿、建設当時から現在までの使い⽅が変化したところ、年間光熱費など、リアルな暮らしをお伝えします。
また、当社が推奨している次世代ソーラーシステム「そよ⾵」を搭載し、「外張り断熱」⼯法と太陽の軌道から計算して庇を設置するなど「パッシブデザイン」の採⽤、 さらに⽊の⾹りや温もりが感じられるよう「無垢材」をふんだんに使⽤しました。旭ホームズの家づくりのこだわりがつまったモデルハウスをぜひご体感ください。

⾒どころ

Promise

モデルハウスの外観
外観

季節ごとの太陽の軌道から光の⼊り具合を計算して設計したからこそ、⼟地に対して斜めに建っています。
ウッドフェンスが外からの視線を遮ってくれるので、プライベート空間を守ってくれます。

モデルハウスのキッチン
キッチン

完全オーダーメイドのオリジナルキッチン。
流しと作業台をアイランド(独立)にしました。
下部に収納を設け、家電などがスッキリ収納できたり、また回遊動線によって作業効率もupするので、広い作業台で家族仲良く料理が楽しめます。

モデルハウスのリビングダイニング
リビングダイニング

リビングとダイニングが⼀続きになっているので広々としたスペースになり、⼤勢の⼈が集まっても同じ空間で会話が楽しめます。
⼤開⼝のフルオープンウインドウを採⽤し、開放的な空間になるので広く感じられ、室内からも庭の⽊々の彩りがよく⾒えます。

モデルハウスのウッドデッキ
ウッドデッキ

リビングダイニングから一続きにウッドデッキを設置。
庭の手入れの合間に腰掛けて屋内の人と団欒する休憩スペースとして、時には椅子などを置いて、リビングの一部として庭の緑を見ながら寛ぐスペースとして等、庭を暮らしの一部に取り込み、縁側のように屋内外を繋ぐ中間領域として日々の生活を豊かにしてくれます。

モデルハウスの畳スペース
畳スペース

リビングダイニングの⼀⾓には⼩上がりの畳スペースを配置。書斎として、スタディスペースとして、⼦供の遊び場として、使い⽅は無限⼤です。
⼩上がりになっているので腰を掛けるにもちょうどよく、引き出し収納もあるので無駄なくスペースを活⽤できます。

モデルハウスの吹き抜け空間
吹き抜け空間

1階と2階が隔てた空間にならず、どこにいても家族の気配を感じられ、下から上・上から下へと声が届くので、コミュニケーションも取りやすいです。
吹き抜けとそよ⾵の相性は抜群で、エアコンを使⽤する季節も基本的に1台で家全体を⼼地良い温度に保てることで、省エネになり光熱費を抑えられます。

お家情報

House Information

⼯法
在来軸組⼯法
階数
2階建て
延床⾯積
144.18㎡(43.61坪)
⼟地⾯積
359.41㎡(108.72坪)