制震装置
本日は、名古屋より住宅の制震装置のメーカーである㈱トキワシステムから會田(アイダ)氏に来ていただき制震装置のαダンパーExⅡの説明をしていただきました。
制震装置とは、地震時に建物に伝わる揺れをオイルダンパーなどにより吸収し建物が壊れにくくする効果があります。
振れが少なくなると地震の力が、建物の内部の家具などに伝わる量も減るので家具などが倒れて下敷きになる可能性も減ってくるという優れ物です。(絶対倒れないわけではなくリスクが減ります、倒れなくするには壁に固定等が必要です)
弊社 旭ホームズもオプションで他社の制震装置を用意しているのですが、今回何とか標準採用できないか技術面、コスト面で検討している途中です。
標準化できた時には また報告させていただきます。


