-
地盤について
本日は、私の属している宅建協会姫路支部の青年部会の月に一度の定例会がイーグレ姫路でありました。 今回は建築する敷地の地盤のついてジャパンホームシールドから地質調…
-
建築士会
本日は、私の属している建築士会の役員会でした。 来年2月に広畑第二小学校で小学6年生を対象に建築について学んでいただく建築子どもプログラムの事や、12月早々の出…
-
ルゼルやわた
今日は、次男のサッカー教室『ルゼルやわた』のサッカーの試合の応援に きています^^ と言っても、小学1、2年生ですのでかわいい試合をしていま す。 『頑張れ〜〜…
-
未来のJリーガー?
今日は休みなので、久々に次男のサッカー教室を観戦しています。^^ 一生懸命の姿は、見ていて気持ちいいものですね。 iPhoneから送信
-
マカロン??
最近 育ち盛りの長女が、大好きなマカロンを作りたいといって聴かないのでそれなら一度作ってみようか~と ネットでレシピを確認 一番簡単なレシピで、いざスタート!!…
-
αダンパーExⅡって何?
本日、事務所に宅急便の荷物が届きました。 中身は私の趣味の車の部品・・・ではなく、住宅の制震装置のトキワシステムのαダンパーExⅡのサンプルです。 今年の5月に…
-
ドッチボール大会
今日は我が家のちびっこギャングが通う姫路の八幡小学校校区のドッチボール大会でした。 我が家からはギャング3号の次男が出場するので観戦に・・・。 ギャング1号、2…
-
誘惑の魔の手が・・・。
先日、高校生の時からの同級生で旭ホームズのお客様でもある友人の所に仕事の件で寄させていただいた時に、帰り際に友人が 『お前、これ買ってくれや~』 と見せられたの…
-
冬場のお風呂も暖かく^^
本日は、旭ホームズで26年前に建てて頂いたお客様のお宅で、脱衣室と浴室に暖房機を取り付けさせて頂きました。 TOTOの三乾王という浴室暖房機と洗面所用暖房機です…
-
ふるさと広二展
11月3日から私の生まれ育った、播州姫路の広畑近辺の昔の写真を展示してある『ふるさと広二展』が近くの集会所で開催されているので、見に行って来ました。 広二とは、…