リノベーション マンション4
先日から報告させて頂いている広畑の才のマンション リノベーション工事
新しい設備機器の為の配管や配線も終わり、大工さんが造作工事中です。
一般的なマンションリフォームは 写真のような配管を動かせにくいなどの制限が多く 大々的な間取りの変更が難しいのが現実です。 一方、リノベーションの場合 古い床なども撤去して新に造ることができる為 まったく違う所にキッチンや浴室などを持ってくる事が可能になり思い通りの間取りに変更が可能になります。
そして こういった配管や配線の上に床を作るのですが、その為に写真のようなたかさ調節機能のついた束を取り付けて床下に空間を創り・・・
床の下地を造っていきます。
今回のようなリノベーションは、当然リフォームよりは工事費用はかかるのですが、このマンションのように築後30年以上経つ比較的安く購入できる改装前のマンションなどを購入して自分好みにリノベーションしても 新築マンションを購入するよりは断然お得になります。
こういったリノベーション工事は今後増えてくると思っています。^^
今日の報告はここまで。
監督がアップした旭ホームズのHPの家づくり日記でも報告中




