青春やなぁ~
先日、姫路の文化センターで中学生の兵庫県吹奏楽コンクール 西播地区大会がありました! 我が家のギャング2号の長女が中学3年生で、 最後のコンクール?って事もあり聴きに行ってきましたニコニコ 娘はピッコロ(小さな横笛?)をしているのですが、 今回の課題曲、なんと・・・ ピッコロのソロパートがあるらしい(^_^;) 娘は決して前に出ていくタイプでないし、 家で吹く事もないし、大丈夫???ってドキドキ ちなみに会場内演奏時撮影禁止なので写真はありません。。 そして娘の学校の番が。。。 各学校、同じ曲でも少しずつ印象が違います。 無事にソロパートも終え、一緒に見に行っていた妻と 親バカですが『ジ~~~ン』って感動してしまいました。拍手 演奏を終えた娘たちは記念撮影の為に屋外に。 廻りには、やり遂げた感と感動から泣いてる子たちも。。。花まる 結果は銀賞で奨励賞 顧問の先生も、子供たちも思っていた評価はもらえず残念なき 夕方、帰宅した娘は 珍しく家に着くなりシクシク。。。 よく頑張ったよ!! あとは、残された定期演奏会に向けて練習がスタートするそうです。 青春やな~~ みんな!!頑張れよ~!!!!