-
八幡小学校 建築こどもプログラム
本日は八幡小学校『建築こどもプログラム』の本番当日でした(^^♪ 早朝より姫路の建築士会の有志のメンバーと、土地家屋調査士会の方と、小学校6年生を対象に午前中の…
-
八幡小学校に・・。
本日夕方から、姫路の八幡小学校に建築士会のイベント『建築こどもプログラム』の準備に行ってきました。 本番は明日30日で、小学6年生の児童を対象に半日を使って勉強…
-
ハイ!チーズ(^u^)
本日は、弊社が掲載されている月刊イーノ『e-ino』の取材がありました。 次号は、年末年始をまたぐ事になるので、見て頂く方へ挨拶をかねて社員の写真を載せる事に・…
-
理念と経営の勉強会
本日は、月に一度の理念と経営の社内勉強会の日でした この勉強会は、コスモ教育出版の月刊『理念と経営』をもとに設問表に答えて、社員同士でディスカッションをします。…
-
お手伝い
昨夜は、妻と我が家のちびっこギャング2号と3号が会社のミーティングルームをクリスマス仕様にしてくれました 時間のたつのは、早いもので今年も残り1ヶ月と少しになっ…
-
総仕上げ
皆さん すっかりご無沙汰してごめんなさい 4月から始まった経営者のセミナーも、来週でやっと終了を迎えます。 長かったようで早かった8ヶ月間、平均睡眠時間が3時間…
-
初収穫!!
今年の春に我が家の小さな畑?花壇?に植えた植物たちが大きく育ってきました(*^^)v ししとう・水ナス・トマトなど植えたのですが、昨夜は我が家で焼き肉をする事に…
-
短冊に願い事を・・・^^
昨日は七夕でしたが、皆さんは短冊に願い事を書かれましたか? 我が家に昨日帰ってみると立派な笹が飾ってありました。 御近所の方から頂いた笹に、我が家の子供たちと …
-
手強いです!
今年の4月から11月までの8ヶ月間、とある研修に参加しているのですが、その課題がハンパじゃないです(^◇^;) 仕事の合間と深夜の時間を使って、この分厚さの本を…
-
お~いし~!!
昨日、注文していた広島の洋菓子屋さん『クラークシーゲル』に注文していたチーズケーキが届きました! 私が今年4月から行っている研修で、こちらの洋菓子屋さんの社長さ…