-
はやいもんですね(^ ^)
今日は、わが家のちびっ子ギャング3号(二男)の通う八幡小学校の運動会です 台風が近づいて、どうなるかと思いましたが、なんとかもちそう?ですd(^_^o) 長男の…
-
よ~やさ~!!
私たちの住む、播州姫路では10月に各地で秋祭りが執り行われます。 自宅のある広畑の才では、秋祭りに関して前厄・本厄が世話人としてお手伝いすることで厄払いする風習…
-
ぎりぎりセーフ!!
昨夜の広畑天満宮で開催されました、広畑交友クラブ主催の観月会!! 大盛況の中無事に終えることが出来ました 夕方以降の天候が不安定とのことで、どうなることかと思い…
-
広畑天満宮 観月会
本日は、私たちの地元にある広畑天満宮の観月会です!! 私の属している広畑交友クラブ主催の年に一度の大イベント 早朝より、全員総出で前日収穫してきた竹・ススキを使…
-
ほんまにほんまです!
昨日は、日頃から大変お世話になっている先輩(中島地所の中島さん)に誘っていただいて、姫路で夕食を食べていました 今回、東京よりランチェスター戦略を活かして中小企…
-
お祭りモードへ
わがまち播州姫路では、いよいよ秋祭りがスタートしています 自宅のある広畑の才では、昨年新調された屋台、屋台蔵の前で屋台の練り練習が執り行われています! 昨年まで…
-
安心の為に出来ること
最近、連日のように研修に講習にと走り回っていますが・・・^^; 本日は弊社のお客様が安心して頂けるために登録加盟した、建物の完成保証の説明会でした。 大手の住宅…
-
通風・創風の窓プラン
本日は夕方より監督の柴原と姫路のLIXIL(リクシル)のショールームに行ってきました。 内容は、弊社の標準仕様の住設設備の見直しの提案を聴かせていただく事 そし…
-
恥ずかしがりやさん
姫路の広畑で新築工事中のKさま邸では、素敵な階段が出来上がりました 階段のデザインも仕様もお客様と監督の柴原が、しっかり打合せして決まった お客様こだわりの階段…
-
お客様とホッコリ(^^)
今朝は8年前に新築させていただいたお客様のお宅に・・・。 ご入居されてからも、点検に寄させて頂いたり 増築をさせて頂いたりと お会いする機会もたびたび 今回は、…