-
京阪神木造住宅協議会
本日は、午後より神戸で『京阪神木造住宅協議会』の説明会に参加してきました。 この会は社団法人全国中小建設工事行団体連合(全建連)の指導のもと、地域の建材流通業者…
-
御来場ありがとうございました。
先日、20日に開催させていただいた『住まいのお悩み相談会』も、絶好の天候の中 8組の方に来場していただきました。 今回は、取引業者の姫路トーヨー住器との協賛イベ…
-
連日講習です^^
住宅業界では、この時期各地でさまざまな講習や、講演会が開催されます。 案内を頂いた時に少しでも興味が有れば、参加するようにしているのですが、先週末は金曜日の午後…
-
建築子どもプログラムin広二小
昨日は、私の属している兵庫県建築士会姫路支部のイベントで広畑第二小学校に行ってきました。 先日の打合せの状況はこちら 建築士会と土地家屋調査士会の合同企画で毎年…
-
完成邸 見学会
昨年末に完成引渡しさせて頂いたM様のお宅の完成邸の見学会を先日開催させていただきました 今回、入居後ではありましたが御施主様のご好意により、半日だけの開催となり…
-
本格始動です!v^^
旭ホームズの注文住宅用地ガーデンビレッジ高浜2丁目では、各現場で職人さん達が本格的に仕事を始めています。 内装クロス工事中の現場、外構工事中の現場、棟上前の段取…
-
出石 永楽館に・・・。
昨日は、私の属している建築士会姫路支部の研修、親睦旅行で豊岡市の出石町に行ってきました。 出石というと、一番に思い浮かべる物はそばですが、今回は近畿最古の芝居小…
-
残材が・・・。
本日は、早朝より大工の武内棟梁とお客様のお宅で廊下周りとトイレに手摺の取り付けをさせて頂いたのですが、昼までに完了した為 急遽お願いして我社 旭ホームズの事務所…
-
αダンパーExⅡって何?
本日、事務所に宅急便の荷物が届きました。 中身は私の趣味の車の部品・・・ではなく、住宅の制震装置のトキワシステムのαダンパーExⅡのサンプルです。 今年の5月に…
-
冬場のお風呂も暖かく^^
本日は、旭ホームズで26年前に建てて頂いたお客様のお宅で、脱衣室と浴室に暖房機を取り付けさせて頂きました。 TOTOの三乾王という浴室暖房機と洗面所用暖房機です…