-
サッシの材料について
みなさまの お家にも必ずある窓などのサッシ いろいろな種類があるのご存じですか?? 今回は窓の形についてではなくて、 サッシの構成されている材料のお話なのですが…
-
二代に渡るご縁
先日より着工させて頂いている店舗の新築工事 姫路の中心部に近い街中 北欧家具を扱うお店です 実は、お施主様と旭ホームズとのご縁は、 施主のお母様の店舗を昔に 弊…
-
青春やなぁ~
先日、姫路の文化センターで中学生の兵庫県吹奏楽コンクール 西播地区大会がありました! 我が家のギャング2号の長女が中学3年生で、 最後のコンクール?って事もあり…
-
今年最後の。。。
今日は今年の夏休み最後のラジオ体操でした。 我が家のギャング3号も今年 6年生。。 我が家にとって子供会も今年が最後。。 ってことは、こうやって子供たちとラジオ…
-
トモくん社長の近況はこちら!
旭ホームズのトモくん社長の近況は ↓ facebook
-
牡蠣のシーズンですよ!!
いや~寒くなりましたね(^^) 今年は特に寒いですよね。。 寒くなったこの季節はといえば、、、、 牡蠣ですよ!!(^^♪ 今日は社員も家族もみんな大好きな牡蠣を…
-
すごいね~(^^)
昨日は、この冬12月20日発売の住宅雑誌『はりま住宅本』の取材でした! 今回、取材に協力していただいたのは書写のOさま。 ご夫婦ともに、定年退職されたのちに奥様…
-
いよいよ始動!!
今年、私の年代の昭和47年生まれは前厄です。 来年の2月には私たちが本厄として、厄神祭が地元の広畑天満宮で執り行われます。 祭りの開催費用は地元の企業さまや協力…
-
工事説明会で
今週10日は、現在新しく建築中の姫路駅ビルの内装施工説明会でした。 というのも、12月からJR姫路駅新駅ビルでクリニックの内装工事をするためです。 説明会があっ…
-
その時 その瞬間の重要性
久々の更新になってしまいました。 というのも・・・ 9月26日にお義父さんが入院先の病院から救急医療に緊急搬送され、 お義父さんの頑張りもありましたが、30日に…